GNOME Bugzilla – Bug 588342
RadialとRadius
Last modified: 2009-08-02 17:11:49 UTC
Incorrect translation Application: GIMP Incorrect text: Gimpressionistプラグインの「方向」タブと「サイズ」タブ モーションぼかしプラグイン Should be: diff --git a/po-plug-ins/ja.po b/po-plug-ins/ja.po index 9f6de5c..8d72a22 100644 --- a/po-plug-ins/ja.po +++ b/po-plug-ins/ja.po @@ -782,7 +782,7 @@ msgstr "線形(_L)" #: ../plug-ins/common/blur-motion.c:1049 msgctxt "blur-type" msgid "_Radial" -msgstr "半径(_R)" +msgstr "放射状(_R)" #: ../plug-ins/common/blur-motion.c:1050 msgctxt "blur-type" @@ -10386,7 +10386,7 @@ msgstr "個々のストロークの方向をランダムに選ぶ" #: ../plug-ins/gimpressionist/orientation.c:167 #: ../plug-ins/gimpressionist/size.c:170 msgid "Radial" -msgstr "半径" +msgstr "放射状" #: ../plug-ins/gimpressionist/orientation.c:168 msgid "Let the direction from the center determine the direction of the stroke"
お詫び blur-motion.c について、パッチには半径→放射状と書きましたが、 半径→同心円状とすべきでした。訂正します。
ご指摘ありがとうございます。 > お詫び blur-motion.c について、パッチには半径→放射状と書きましたが、 半径→同心円状とすべきでした。訂正します。 フィルタ摘要後の結果を勘案して msgctxt "blur-type" msgid "_Radial" msgstr "回転(_R)" とするのが、より分かりやすいと思うのですがいかがでしょうか。
> フィルタ摘要後の結果を勘案して まさしくそうですね。回転がもっとも判り易いと思います。 原文も"_Rotate"にしてあったらこんな意訳をしなくても 済むでしょうに。と思っていろいろ見てたら (bug #546204) の頃には既にこの名前になっていました。 事後で恐縮ですが、このような提案をする場はこれまでのメーリング リスト上のほうがよいでしょうか?
commit確認しました。 ありがとうございました。